日経225先物 11月12日の結果 +60000円
- 2014/11/12
- 17:40
日経225先物 11月12日の結果 +60000円
今月合計 +420000円
急に解散風が強まったのは、7~9月期の国内総生産(GDP)が「想像以上に悪い」(政府関係者)との観測が広がったことが大きい。
安倍晋三首相は、17日に発表予定のGDP速報値を受け、消費税率10%への再引き上げの適否を判断する根拠にする意向を示してきただけに、
「首相は再増税の先送りを決断する」との見方が強まったわけだ。先送りするならば首相が「アベノミクスの是非」を問うて解散に踏み切る可能性ががぜん高まる。
http://www.sankei.com/politics/news/141110/plt1411100040-n1.html
おそらくはGDPがボロボロなんでしょうね。当たり前だ。
で、アホノミクスの是非を問うそうですが、バッカじゃねーの?ww
国民の90%以上はとっくに再増税に反対だし、是非を問うとか以前の問題です。
4月の消費増税自体が大失敗なのを認めるのが先でしょうよ。
いつまでもお天気のせいにできないしねw
実体経済を反映してない官製相場もあっけなく終わるかもしれません。
そんなことよりマツタケ狩りだw
初めてのマツタケ狩りに行ってきました。
大阪を代表する超有名鮨店が主催していて、けっこうな大人数で泥まみれになりながらマツタケ探しましたが、そんなに甘くないですね。
45度を余裕で越える急斜面の山に分け入り、ときにスッテン転びながら探しましたが、結果は坊主でしたw

先に取られたせいか、香りはすれども姿は見えず・・・国産マツタケが高価なのが、身にしみてわかった1日でしたw
で、終了後は皆ですき焼きでした。

大自然の中、適度な運動の後のシャンパン&すき焼きは格別でした(^^)
KRUGだけでこれ↓wwwwどんだけ飲んだの?ww

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・

人気ブログランキングへ
CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓




今月合計 +420000円
急に解散風が強まったのは、7~9月期の国内総生産(GDP)が「想像以上に悪い」(政府関係者)との観測が広がったことが大きい。
安倍晋三首相は、17日に発表予定のGDP速報値を受け、消費税率10%への再引き上げの適否を判断する根拠にする意向を示してきただけに、
「首相は再増税の先送りを決断する」との見方が強まったわけだ。先送りするならば首相が「アベノミクスの是非」を問うて解散に踏み切る可能性ががぜん高まる。
http://www.sankei.com/politics/news/141110/plt1411100040-n1.html
おそらくはGDPがボロボロなんでしょうね。当たり前だ。
で、アホノミクスの是非を問うそうですが、バッカじゃねーの?ww
国民の90%以上はとっくに再増税に反対だし、是非を問うとか以前の問題です。
4月の消費増税自体が大失敗なのを認めるのが先でしょうよ。
いつまでもお天気のせいにできないしねw
実体経済を反映してない官製相場もあっけなく終わるかもしれません。
そんなことよりマツタケ狩りだw
初めてのマツタケ狩りに行ってきました。
大阪を代表する超有名鮨店が主催していて、けっこうな大人数で泥まみれになりながらマツタケ探しましたが、そんなに甘くないですね。
45度を余裕で越える急斜面の山に分け入り、ときにスッテン転びながら探しましたが、結果は坊主でしたw

先に取られたせいか、香りはすれども姿は見えず・・・国産マツタケが高価なのが、身にしみてわかった1日でしたw
で、終了後は皆ですき焼きでした。

大自然の中、適度な運動の後のシャンパン&すき焼きは格別でした(^^)
KRUGだけでこれ↓wwwwどんだけ飲んだの?ww

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・

人気ブログランキングへ
CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓




スポンサーサイト