日経225先物 3月22日の結果 +200000円
- 2016/03/22
- 15:40
日経225先物 3月22日の結果 +200000円
今月合計 +320000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 3月21日の結果 +20000円
今月合計 +820000円
小説を書く人工知能の開発を目指す研究プロジェクトの報告会が21日、東京で開かれ、実際に人工知能を使って書かれた小説が紹介されました。
このプロジェクトは人工知能を使ってSF作家、星新一さんの作風を受け継いだ新作の小説を生み出すことを目指して4年前から進められています。21日に東京・港区で開かれた報告会には、プロジェクトに参加する人工知能の研究者らおよそ150人が参加しました。
報告会では、プロジェクトを統括する公立はこだて未来大学の松原仁教授が現状を紹介し、人工知能を使って書いたショートショート4作品を星新一さんにちなんだ文学賞、「星新一賞」に応募したところ、受賞はならなかったものの一部が一次選考を通過したことを明らかにしました。
松原教授は「一次選考を通過したことは快挙だ」としながらも、「現在の人工知能ではあらかじめストーリーを決めるなど人間の手助けが必要な部分が多く今後、さらに研究が必要だ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160321/k10010451071000.html
ついにAI(人工知能)が小説ですか?
これはすごいニュースですね。AIは最近、急速に発展していて、
先週、グーグルのグループが開発したAIが囲碁で、世界トップレベルのプロ棋士に勝利し、大きな話題となりました。
まあ、将棋やチェス、囲碁も高い計算能力さえあればAIが勝つのは当たり前で、
チェスなんかだと、IBMのディープブルーが早い時期に人間を打ち負かしてます。
計算が複雑な囲碁は、AIが勝つまでもう少し時間がかかると言われていたけど、
演算処理能力の日進月歩の向上とディープラーニングと呼ばれる自己学習能力の向上で一気に人間を凌駕し始めてます。
「AIがいずれ人類の脅威になる」と騒ぐ人もいますが、私に言わせれば、今のAIは電卓がでかくなっただけw
まだ脅威にはなりませんよ。
しかしながら、人間しか持ち得ない二つのソウゾウリョクを持ち始めたなら話は別ですね。
ソウゾウリョクとは「創造力」と「想像力」です。
前にも書きましたが、AIが人間を感動させる小説なり、絵画なり、音楽を生み出せるようになれば、
これは本気で人類の脅威です。
AIがもし、このレベルに到達するなら、その時点で地球上のほとんどの人は無用になります。
てか、今の段階ですら、単純労働を中心にロボットに仕事を奪われてますが、
聖域と思われた文化、芸術の分野だけでなく、医療などの高度専門分野でも人間が不要になりますよ。
すべてがデジタル化された想像もつかないようなグロテスクな世界になる。
超管理監視型ディストピアを予言したレイ・ブラッドベリの「華氏451」の世界なんかかわいいぐらいだw
ホーキング博士も「AIはやがて人類を滅ぼす」とAIの研究には反対してますが、私も禿同ですね。
超高度AIにしたら、ほとんどの人間は人糞製造機でしかないので、そりゃ、ヤルだろw
無慈悲なターミネーターに殺されるのはゴメンですw
私は45歳なので、ギリ逃げ切れるかな・・・桑原、桑原www
そんなことよりミスコンだw
先日参加した「ミス日本酒」の最終選考イベントの様子です。

ミスコンは初めてですが、いい経験になりました。てか、全国には、いろんな「ミス」がありますねw

京都市長や京都知事も出席されてました。

日本酒を通じて日本文化を国内だけでなく世界にアピールが目的です。
一部の酒蔵は、ライスワインとして日本酒を世界の有名レストランに卸していて、
少しずつではありますが、世界の食通に認知されつつあります。
もっとも強力な外交とは、政治的駆け引きでなく日本のファンを増やすこと。
こうした地道な活動は、けっしてムダではないと思います。

各テーブルには当然のように日本酒がずらり。
イベント終盤は、美女を愛で、美酒を愛で・・・で、どこのオッサンも赤ら顔でしたw

人気ブログランキングへ
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



.
今月合計 +320000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 3月21日の結果 +20000円
今月合計 +820000円
小説を書く人工知能の開発を目指す研究プロジェクトの報告会が21日、東京で開かれ、実際に人工知能を使って書かれた小説が紹介されました。
このプロジェクトは人工知能を使ってSF作家、星新一さんの作風を受け継いだ新作の小説を生み出すことを目指して4年前から進められています。21日に東京・港区で開かれた報告会には、プロジェクトに参加する人工知能の研究者らおよそ150人が参加しました。
報告会では、プロジェクトを統括する公立はこだて未来大学の松原仁教授が現状を紹介し、人工知能を使って書いたショートショート4作品を星新一さんにちなんだ文学賞、「星新一賞」に応募したところ、受賞はならなかったものの一部が一次選考を通過したことを明らかにしました。
松原教授は「一次選考を通過したことは快挙だ」としながらも、「現在の人工知能ではあらかじめストーリーを決めるなど人間の手助けが必要な部分が多く今後、さらに研究が必要だ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160321/k10010451071000.html
ついにAI(人工知能)が小説ですか?
これはすごいニュースですね。AIは最近、急速に発展していて、
先週、グーグルのグループが開発したAIが囲碁で、世界トップレベルのプロ棋士に勝利し、大きな話題となりました。
まあ、将棋やチェス、囲碁も高い計算能力さえあればAIが勝つのは当たり前で、
チェスなんかだと、IBMのディープブルーが早い時期に人間を打ち負かしてます。
計算が複雑な囲碁は、AIが勝つまでもう少し時間がかかると言われていたけど、
演算処理能力の日進月歩の向上とディープラーニングと呼ばれる自己学習能力の向上で一気に人間を凌駕し始めてます。
「AIがいずれ人類の脅威になる」と騒ぐ人もいますが、私に言わせれば、今のAIは電卓がでかくなっただけw
まだ脅威にはなりませんよ。
しかしながら、人間しか持ち得ない二つのソウゾウリョクを持ち始めたなら話は別ですね。
ソウゾウリョクとは「創造力」と「想像力」です。
前にも書きましたが、AIが人間を感動させる小説なり、絵画なり、音楽を生み出せるようになれば、
これは本気で人類の脅威です。
AIがもし、このレベルに到達するなら、その時点で地球上のほとんどの人は無用になります。
てか、今の段階ですら、単純労働を中心にロボットに仕事を奪われてますが、
聖域と思われた文化、芸術の分野だけでなく、医療などの高度専門分野でも人間が不要になりますよ。
すべてがデジタル化された想像もつかないようなグロテスクな世界になる。
超管理監視型ディストピアを予言したレイ・ブラッドベリの「華氏451」の世界なんかかわいいぐらいだw
ホーキング博士も「AIはやがて人類を滅ぼす」とAIの研究には反対してますが、私も禿同ですね。
超高度AIにしたら、ほとんどの人間は人糞製造機でしかないので、そりゃ、ヤルだろw
無慈悲なターミネーターに殺されるのはゴメンですw
私は45歳なので、ギリ逃げ切れるかな・・・桑原、桑原www
そんなことよりミスコンだw
先日参加した「ミス日本酒」の最終選考イベントの様子です。

ミスコンは初めてですが、いい経験になりました。てか、全国には、いろんな「ミス」がありますねw

京都市長や京都知事も出席されてました。

日本酒を通じて日本文化を国内だけでなく世界にアピールが目的です。
一部の酒蔵は、ライスワインとして日本酒を世界の有名レストランに卸していて、
少しずつではありますが、世界の食通に認知されつつあります。
もっとも強力な外交とは、政治的駆け引きでなく日本のファンを増やすこと。
こうした地道な活動は、けっしてムダではないと思います。

各テーブルには当然のように日本酒がずらり。
イベント終盤は、美女を愛で、美酒を愛で・・・で、どこのオッサンも赤ら顔でしたw

人気ブログランキングへ
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



.
スポンサーサイト