日経225先物(日中・ナイトセッション)9/14の結果
- 2017/09/14
- 15:22
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
9月14日の結果 +0円
日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X
9月11日~9月15日の結果 (土曜にまとめてアップします) +740000円
今月合計 +740000円
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
「配送業者の値上げ要請は、企業努力で吸収できる範囲を超えていた」。担当者は苦渋の決断だったと明かす。
自転車販売大手のあさひは8月21日から、ネット通販で自転車を注文した際の送料を最大で2倍以上引き上げた(店頭受け取りは無料)。配送の多い関東地方向けは、税抜き2980円が4980円になった。
同社は家財を扱うヤマトホールディングスの子会社に配送を委託しているが、この1年で送料が倍増。業者の変更も検討したが、代替先を見つけられなかった。
ヤマト運輸の賃金未払い問題を契機に、物流業界では人手不足問題が顕在化した。ネット通販の急拡大などを要因として宅配便の個数は増加。再配達も多く現場は逼迫している。
送料の値上げは広がっている。ヤマト運輸と佐川急便に追随し、9月5日に日本郵便も宅配便「ゆうパック」の基本運賃を来年3月から平均12%引き上げると発表した。大手3社でシェアは9割を超えるため、大口荷主への影響は必至だ。
http://toyokeizai.net/articles/-/187983

伸び続けるネット通販のせいで、運送業界は悲鳴をあげてますね。
かくいう私もアマゾンとかはよく利用していて、事務所にはほぼ毎日荷物が届きます。
ホットヨガのときに持参する500mlのミネラルウォーターは箱買いですが、当然ながらクッソ重いんですよね。
受け取るときにいつも申し訳なくなるw
だから、絶対に再配達にならないように到着時間には在室するようにしてます(^^;)
1人暮らしの女性だと過剰に警戒して、宅配業者が来てもいつも居留守使うひとが多いそうですね。
本物の業者なのか確認する意味でわざと不在伝票を置かせてるんだろうけど、あれは気の毒ですよ。
まあ、たしかに宅配業者を装った強盗やレイプ魔による事件が発生してるから、気持ちもわからないでもないですがね。
宅配業はけっこう薄利なので、1回再配達するだけで純利益のほとんどが吹っ飛ぶんじゃないですかね?
自分で時間帯指定しておいての再配達は有料にすべきだよ。
現場スタッフの人件費アップにあてるべき。
送料といえば、アマゾンには送料無料にする裏技があって、
どんな商品も書籍と一緒に購入すると送料が無料になるんですよね。
目的の商品と発売前の書籍を予約購入すれば商品だけが送料無料で先に届くので、
そのあとに書籍をキャンセルすればいいのです。
まあ、こんなセコいことやっていたら知らず知らずに運気が下がって人生トータルでは大損しますので、
賢明な読者様は絶対やらないようにお願いします。
あくまで雑学ネタでw

人気ブログランキング
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



.
9月14日の結果 +0円
日経225先物 一撃クン & 一撃クン+X
9月11日~9月15日の結果 (土曜にまとめてアップします) +740000円
今月合計 +740000円
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
「配送業者の値上げ要請は、企業努力で吸収できる範囲を超えていた」。担当者は苦渋の決断だったと明かす。
自転車販売大手のあさひは8月21日から、ネット通販で自転車を注文した際の送料を最大で2倍以上引き上げた(店頭受け取りは無料)。配送の多い関東地方向けは、税抜き2980円が4980円になった。
同社は家財を扱うヤマトホールディングスの子会社に配送を委託しているが、この1年で送料が倍増。業者の変更も検討したが、代替先を見つけられなかった。
ヤマト運輸の賃金未払い問題を契機に、物流業界では人手不足問題が顕在化した。ネット通販の急拡大などを要因として宅配便の個数は増加。再配達も多く現場は逼迫している。
送料の値上げは広がっている。ヤマト運輸と佐川急便に追随し、9月5日に日本郵便も宅配便「ゆうパック」の基本運賃を来年3月から平均12%引き上げると発表した。大手3社でシェアは9割を超えるため、大口荷主への影響は必至だ。
http://toyokeizai.net/articles/-/187983

伸び続けるネット通販のせいで、運送業界は悲鳴をあげてますね。
かくいう私もアマゾンとかはよく利用していて、事務所にはほぼ毎日荷物が届きます。
ホットヨガのときに持参する500mlのミネラルウォーターは箱買いですが、当然ながらクッソ重いんですよね。
受け取るときにいつも申し訳なくなるw
だから、絶対に再配達にならないように到着時間には在室するようにしてます(^^;)
1人暮らしの女性だと過剰に警戒して、宅配業者が来てもいつも居留守使うひとが多いそうですね。
本物の業者なのか確認する意味でわざと不在伝票を置かせてるんだろうけど、あれは気の毒ですよ。
まあ、たしかに宅配業者を装った強盗やレイプ魔による事件が発生してるから、気持ちもわからないでもないですがね。
宅配業はけっこう薄利なので、1回再配達するだけで純利益のほとんどが吹っ飛ぶんじゃないですかね?
自分で時間帯指定しておいての再配達は有料にすべきだよ。
現場スタッフの人件費アップにあてるべき。
送料といえば、アマゾンには送料無料にする裏技があって、
どんな商品も書籍と一緒に購入すると送料が無料になるんですよね。
目的の商品と発売前の書籍を予約購入すれば商品だけが送料無料で先に届くので、
そのあとに書籍をキャンセルすればいいのです。
まあ、こんなセコいことやっていたら知らず知らずに運気が下がって人生トータルでは大損しますので、
賢明な読者様は絶対やらないようにお願いします。
あくまで雑学ネタでw

人気ブログランキング
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



.
スポンサーサイト