ニンジンの皮食って増税に勝て!!
- 2019/09/22
- 13:32
ニンジンの皮もおいしく! 増税に勝つ食べ切り術
食べられるにもかかわらず、捨ててしまう食品ロス。
消費増税を前に、無駄なく、賢く食材を使い切る工夫を共有しよう。
実践している1000人に、効果的な対策を聞いた。
調査の方法
料理研究家の島本美由紀さんと行長万里さん、フードサルベージ代表理事、平井巧さんの協力を得て「おいしく保存する」や「食べきる」などの観点で食品ロス対策の項目を30問作成。8月下旬~9月上旬、インタ-ネット調査会社のマイボイスコム(東…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49937720Y9A910C1W01000/?n_cid=SNSTW001

「ニンジンの皮も食って増税に打ち勝て!」だそうで、
いよいよ「欲しがりません勝つまでは」「進め!一億総火の玉」になってきましたねw
1997年をピークに毎年貧乏度が増してる日本ですが、このペースだと私の予測よりも早く“アジア最貧国”の栄冠に輝きそうだ。
前回の消費税増税時の日経に掲載された、トヨタの「モヤシも立派な主菜に」広告を思い出したよ。
「モヤシのような安価な食材も、工夫次第では立派な主菜になる。節約は実は生活を豊かにするのだと気づけば、増税もまた楽しからずや」byトヨタ自動車
ってやつね。
べつに節約が悪いわけではないけど、本心を誤魔化して後ろ向きの努力に逃げてるように思える。
ポチっと応援クリックお願いします↓

金融・投資ランキング

株式ランキング

日経225先物ランキング

為替・FXランキング

にほんブログ村
Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4
食べられるにもかかわらず、捨ててしまう食品ロス。
消費増税を前に、無駄なく、賢く食材を使い切る工夫を共有しよう。
実践している1000人に、効果的な対策を聞いた。
調査の方法
料理研究家の島本美由紀さんと行長万里さん、フードサルベージ代表理事、平井巧さんの協力を得て「おいしく保存する」や「食べきる」などの観点で食品ロス対策の項目を30問作成。8月下旬~9月上旬、インタ-ネット調査会社のマイボイスコム(東…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49937720Y9A910C1W01000/?n_cid=SNSTW001

「ニンジンの皮も食って増税に打ち勝て!」だそうで、
いよいよ「欲しがりません勝つまでは」「進め!一億総火の玉」になってきましたねw
1997年をピークに毎年貧乏度が増してる日本ですが、このペースだと私の予測よりも早く“アジア最貧国”の栄冠に輝きそうだ。
前回の消費税増税時の日経に掲載された、トヨタの「モヤシも立派な主菜に」広告を思い出したよ。
「モヤシのような安価な食材も、工夫次第では立派な主菜になる。節約は実は生活を豊かにするのだと気づけば、増税もまた楽しからずや」byトヨタ自動車
ってやつね。
べつに節約が悪いわけではないけど、本心を誤魔化して後ろ向きの努力に逃げてるように思える。
ポチっと応援クリックお願いします↓

金融・投資ランキング

株式ランキング

日経225先物ランキング

為替・FXランキング

にほんブログ村
Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4
スポンサーサイト