今月のニュージーランド旅行が中止に
- 2020/03/15
- 11:23
差出人: 在ニュージーランド日本国大使館
日時: 2020年3月14日 17:25:36 JST
宛先:
件名: 新型コロナウイルス関係注意喚起:(NZ)日本からの渡航者を含む入国者に対する新たな行動制限
返信先: 在ニュージーランド日本国大使館
NZのアーデーン首相は,本14日,新型コロナウイルスへの対応措置として,日本からの渡航者を含む入国者に対する新たな行動制限措置を導入する旨発表しました。その概要は以下のとおりです。
1 NZ政府は,15日午前零時より,日本を含む全世界からの入国者に対し,NZへ入国後14日間の自主隔離を求める措置を導入する。
ギリギリいけるかと期待してたんですが、甘かったです(><)
昨日にメールが来て旅行中止決定です。こりゃ、海外旅行は秋ぐらいまで無理だな。
イタリア、スペインなど欧州がたいへんなことになってますが、日本でもいよいよ隠しきれなくなってきた感じです。
そんな中、昨日のアベシンゾーの記者会見が相変わらずのプロンター棒読みでがっかりでしたね。
やってるフリ記者会見は、CNNでも大きく取り上げられてましたが、検査しない&させない隠蔽体質を批判してました。
アベ政権のせいで国際的信用はガタ落ちです。
官邸お抱えのネット工作会社ランサ-ズのアルバイト工作員総動員して、
ごちゃんやヤフコメなんかに政権擁護のコメント書かせてますが、国内で通用しても世界はそんなに甘くない。
日本自ら早く延期を申し出ないと、五輪は延期開催の芽もなくなり完全に中止に追い込まれるだろう。
株も不動産も大暴落間違いなし。
昨日も事務所のポストに近所の億ションのすごい激安投売りチラシが入ってましたw
機を見るに敏な富裕層がいっせいに逃げ出してるのが今です。
日経225先物のトレード生放送についてお問い合わせいくつかいただいてます。
生トレードは、2013年のバイナリーオプション生放送以来でして、ライブ配信のアプリをいくつかテストしてみたんですが、
私の実際の動きと視聴者側の画面への反映が2013年とほとんど変わってなくてびっくりです。
だいたい5秒~20秒のタイムラグがあります。
これだとスピードが要求される超短期デイトレには使えないので、ラインやSMSを使ったやり方を考えておりますが、
タイムラグがほとんどないリアルタイムの動画または音声配信ができるアプリなどご存知でしたら、
教えてください(^^;)
ポチっと応援クリックお願いします↓

金融・投資ランキング

株式ランキング

日経225先物ランキング

為替・FXランキング
Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4
日時: 2020年3月14日 17:25:36 JST
宛先:
件名: 新型コロナウイルス関係注意喚起:(NZ)日本からの渡航者を含む入国者に対する新たな行動制限
返信先: 在ニュージーランド日本国大使館
NZのアーデーン首相は,本14日,新型コロナウイルスへの対応措置として,日本からの渡航者を含む入国者に対する新たな行動制限措置を導入する旨発表しました。その概要は以下のとおりです。
1 NZ政府は,15日午前零時より,日本を含む全世界からの入国者に対し,NZへ入国後14日間の自主隔離を求める措置を導入する。
ギリギリいけるかと期待してたんですが、甘かったです(><)
昨日にメールが来て旅行中止決定です。こりゃ、海外旅行は秋ぐらいまで無理だな。
イタリア、スペインなど欧州がたいへんなことになってますが、日本でもいよいよ隠しきれなくなってきた感じです。
そんな中、昨日のアベシンゾーの記者会見が相変わらずのプロンター棒読みでがっかりでしたね。
やってるフリ記者会見は、CNNでも大きく取り上げられてましたが、検査しない&させない隠蔽体質を批判してました。
アベ政権のせいで国際的信用はガタ落ちです。
官邸お抱えのネット工作会社ランサ-ズのアルバイト工作員総動員して、
ごちゃんやヤフコメなんかに政権擁護のコメント書かせてますが、国内で通用しても世界はそんなに甘くない。
日本自ら早く延期を申し出ないと、五輪は延期開催の芽もなくなり完全に中止に追い込まれるだろう。
株も不動産も大暴落間違いなし。
昨日も事務所のポストに近所の億ションのすごい激安投売りチラシが入ってましたw
機を見るに敏な富裕層がいっせいに逃げ出してるのが今です。
記者「総理、これが記者会見と呼べますか(怒号)」
— Dr.ナイフ (@knife9000) March 14, 2020
歴史的な危機の中で、土曜の夕食時に総理大臣が国営放送を使って国民に説明をする場を作ったわけです。
どれだけ時間を尽くしても、すべての疑問に答えるのが最低限のマナー、義務だと思う。
あまりにも不誠実。
怒号を上げた記者は当然でしょう。 https://t.co/C357NSc8TD
日経225先物のトレード生放送についてお問い合わせいくつかいただいてます。
生トレードは、2013年のバイナリーオプション生放送以来でして、ライブ配信のアプリをいくつかテストしてみたんですが、
私の実際の動きと視聴者側の画面への反映が2013年とほとんど変わってなくてびっくりです。
だいたい5秒~20秒のタイムラグがあります。
これだとスピードが要求される超短期デイトレには使えないので、ラインやSMSを使ったやり方を考えておりますが、
タイムラグがほとんどないリアルタイムの動画または音声配信ができるアプリなどご存知でしたら、
教えてください(^^;)
ポチっと応援クリックお願いします↓

金融・投資ランキング

株式ランキング

日経225先物ランキング

為替・FXランキング
Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4
スポンサーサイト