バフェット爺さんが航空業界を見切った
- 2020/05/04
- 16:24
日本は、このコロナのパンデミックの中で、ホームレス人口が急増していると。CNNの報道で知る日本の現状。 https://t.co/9Ic7PhrR72
— ガイチ (@gaitifuji) May 3, 2020
CNNやBBCもけっこう日本のこと報道してますが、一様に「検査もしないし、補償もないし、おまえの国って大丈夫なの?」てな論調です。
数ヶ月先の破局予測も匂わせてる。
知らぬは海外報道まったく見ないほとんどの国民。
コロナ報道の陰に隠れて報道されないが、河井夫妻の捜査は、東京地検特捜部検事が大量に広島入りし、急ピッチで河井夫妻からカネを受け取った県議から自白を引き出している。スマホを押収し、その位置情報から、カネを受け取った場所を特定し、自白に追い込む。河井夫妻のスマホは既に押収されている。
— 平野 浩 (@h_hirano) May 3, 2020
広島地検の本気に期待します。
河合夫妻逮捕で一気にアベ政権退陣の流れができる。
すなわち日本人が救われるってこと。
おそらく5月中旬にGWの効果で感染者増が大幅に下がるけど、月末にドカンとあがって、克服しただの解除だののあとで大騒ぎだな。
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) May 3, 2020
検査数の操作によるメイキングがますます酷くなってもはや何が何だか分からない。
ただ、5月末に抗体検査をしたら東京・大阪は10-20%
あたりの陽性率だろう。
とりあえず5月末までの自粛が決定しましたね。
感染者数を把握できてないのに出口戦略なんか無理だろうと思ったら、
ようやく東京慈恵会医科大学が集中的にPCRを実施できるセンターを設置したので、全貌が明らかになるかも。
「即日1件700〜800円」の 「上手い」「速い」「安い」の3拍子揃ったPCRw
吉野家かよw
『ゲーム・オブ・スローンズ』のマウンテンを演じたアイスランド人のハフソー・ビョルソンがデッドリフト世界記録501kg達成
— ヒロ・マスダ / Hiro Masuda (@IchigoIchieFilm) May 3, 2020
pic.twitter.com/R7SEDUarED
ゲームオブスローン見てたけど、こうして見るとマウンテンでかすぎw
息子の学校での最大級の悪口が「お前安倍晋三かよ!!」なんだって
— アリサ@政治垢🐾 (@0smxUBZWd2MYRV3) May 3, 2020
嘘をついたり言い訳ばかりしたりズルい事をしてしまうと安倍呼ばわりされるらしい
小学生は安倍がどんな人間かちゃんと見抜いてんだね…
アベシンゾーはウソつきの代名詞ですw
安倍首相は緊急事態宣言を5月31日まで延期する。休業補償、無利子融資などの資金も倍増するのか。手続きは面倒だし、実行も遅い。10万円もまだ届かない。すぐに2度目の10万円を決め、宛名明記の小切手で送るべきだ。迅速で簡単。全国から悲鳴が聞こえる。このままでは一揆、打ち壊しが起こりそうだ。
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) May 3, 2020
もし6月まで再延長ならブチ切れする国民が激増しそう。
ほんとに生死をかけ戦いになってきた。
コロナと
そしてアベ自民との戦い。
あんなアホに殺されたら死んでも死にきれないぞ。
生涯の半分をパンツ描くことに費やした男、ジョンカーセルの描くパンツが最高に気持ち良い pic.twitter.com/CJQjxJquMp
— 限界メンヘラお兄さん (@neokamayan_) May 3, 2020
生涯の半分を女性のパンツ描くことに・・・・・求道者極まれりww
ラグビー関係者にとっては驚きとよろこびが隠せない決定❗️45歳になったばかりの僕には最高のプレンゼントだ😁
— 平尾 剛 / 『脱・筋トレ思考』(ミシマ社)絶賛発売中! (@rao_rug) May 4, 2020
ラグビー日本「ティア1」に アジア初、強豪国認定へ: 日本経済新聞 https://t.co/0jGAUQsf2Y
すごいね!
ラグビーファンはこれだけでしばらく旨い酒が飲めそうだw
在学中から安倍を知ってる加藤節成蹊大学名誉教授は、次のように公言されてます。「安倍くんは必修科目の政治学の授業に一度も出席していなかったので、卒業できないと思っていた。ところが、安倍くんは留年もしないで卒業したんですよ。裏口入学あるのは知ってましたが、→つづく
— さや (@1r0sen12r0ses) May 3, 2020
裏口卒業のアベシンゾーw
二世三世議員でまともな学歴は、鳩山さんぐらいじゃない?
小泉のバカ息子シンジローは関東学院だもんな。
とりあえず議員には漢字の読み書きテストと小論文、最低限の数学テストを課すべき。
なに、自民党議員のほとんどが落ちるだろうw
NHK日曜討論での自民党稲田氏の発言に、ぶっ飛びそうになった。
— 鎌田さゆり (@sayu4018) May 3, 2020
学生向けの融資も拡充、と。
若者にさらに追い討ちかけるのか‼️
え!?支給でなくて融資かよw
金の卵を生むニワトリたちを片っ端から焼き鳥にして貪る日本ですが、ニワトリに成長するまで待てなくてチキン南蛮にしてるのが今ですw
あと10年もしたら、若者のアジア諸国への出稼ぎが普通になってると思う。
三菱UFJ「桁違い損失」爆弾
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) May 3, 2020
市場も呆れる稚拙な海外投資。CLO(ローン担保証券)2.6兆円を抱え、どこからマグマが噴き出すか。https://t.co/bPaNOxPagU
株価粉飾してても銀行株がさえない理由がこれか・・・。
デルタなどアメリカの航空大手4社株はすべて売却。手元資金は過去最高に積み上がり「魅力的な投資先がない」ものの「決してアメリカの成長に逆らう賭けをしてはいけない」。ウォーレン・バフェット氏が株主総会で語りました。#新型コロナ #COVID19 #緊急事態宣言https://t.co/JsirhqIgGN
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) May 3, 2020
これってけっこうすごいニュースです。
今回の自粛でZoom利用者が激増しましたが、わざわざ国内外出張しなくてもすむってことがわかってきた。
ビジネス利用は確実に減りそうだ。
投資の神様のご神託なので当たるだろう。
BBCニュース - ロンドンやNYの劇場は「来年まで再開できない」 「オペラ座の怪人」プロデューサー https://t.co/4ukBUikb70
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) May 4, 2020
日本もエンタメも壊滅です。
アベの無能無策でダラダラと長期戦になるので、日本で完全にコロナ前に戻るのは再来年かもしれない。
経済死が心配です。
大企業ですらこの状態が半年つづいたら手元資金が尽きるとこが20%ぐらいある。
100年に一度あるかどうかの災禍にあって、1000年に一度現れるかどうかの暗愚が総理・・・神様ちょっとは手加減してよw
ポチっと応援クリックお願いします↓

金融・投資ランキング

株式ランキング

日経225先物ランキング

為替・FXランキング
Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4